○意思表示しようよ
○わからないならわからないって言ってよ
○反対するんだったら少しくらい自分の意見言えるよね?
○ツッコミが入ってそれに大きな拍手が起こるんだったらわかったってことだよね?明らかに拍手人数>承認人数だったけど反対した人は意志を持って反対してるんだよね?
○質疑応答の時間ちゃんとあるんだから、その時しっかり考えがあるのに後でSNSで意見言ったりツッコミ入れたりするのやめようよ。みんなにその意見が共有されないじゃない。皆が意見やツッコミを共有するための生徒総会じゃないの?
○でも、普段ふと思ったことをSNSでこっちサイドに伝えてくれるのはいいことだと思うし、もっと活用しようよ。
○生徒会内で情報共有ができてないよ。傍らでスライド見てびっくりしたよ。
なんというか。。。
疲れますね、人が集まると。
PR